2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、B'zのアルバムが発売されたのでのでさっそく買って聴いてみた。 ぼくはアルバムを買ってまず一通り聞いてから自分が最初にピックと来た一曲を集中的に何十回も聞いてから他のアルバムの中の曲を聴き始め慣らしていく感じなのだけれどこの聴き方は ヒト…
昨日の5時頃急にぼくが書いていたメイドインアビスの記事のアクセスが急に増えたので何かあったな❗️と思っていたら続編の発表だった。週間に追われるマンガよりメイドインアビスのように作者がマンガを描く余裕があるほうがじっくりと作品を作りこめるので…
人がこういうヤツは貧乏人だと思うという言葉を集めて文章にしてみたら結構すごい人物像が出来上がった。 100円ショプで必要のない物を買うお金をぞんざいに扱う。小銭や紙幣は投げつけるように渡し不要なレシートは握りつぶして捨てる。 トランプか!と言う…
ぼくは自分の書いたメイドインアビスの記事をグーグル検索して見るのだがグーグルが不思議なことをする記事がある。 www.time12345678.com ミーティと検索するとピクシブのつぎに二位に表示されたと思ったら2ページ目に飛ばされて、またしばらく立つとまた2…
まああがメイ二ャに腹パンして、清算が始まり身体をバラバラにされて消えたと思ったら43話に無傷で再登場してたので考察してみる。 あの清算で終わっていたとしたら、ただの「成れ果て」だったんだろうと思えるが再登場してきたのなら重要な人物の「成れ果て…
またまたメイドインアビスのぼくの主観が入った仮説と予想を書いてみる。 メイドインアビス最新の43話は3つの物語に視点が移り変わるように分けられているように思える。 リコとまああレグと成れ果てのロボット(名前はエグなの)そしてミーティとナナチと三…
三国志の戦の中でもっとも有名な戦いと言えば赤壁の戦いではないだろうか。赤壁の戦いに至るまでの孔明と周瑜のやり取りに焦点を当てて振り返ってみたい横山光輝の三国志でだ。呉の周瑜を始めて見たのは中学生だったのだがその時の第1印象はいまでも変わらな…
免許の更新のハガキが来たので更新するために今日府中試験状に向かった。ぼくは優良ゴールドカードということで最寄りの警察署でも免許の更新ができるようなのだが、平日しか受け付けておらず散歩がってら府中試験場に行くことにしたのがその決断が大失敗だ…
三国志に出てくる諸葛亮孔明のライバル司馬懿仲達のここがすごいのではないかと思ったことを書いてみる。横山光輝の三国志は20年以上前に中学校の図書館にやって来たときに昼休みに巻を争うように奪い合い全巻読んだ。劉備、関羽、張飛、孔明の登場が一番多…
メイドインアビスのことをブログに結構書いてみてわかったことは、ボンドルドのグーグル検索、表示回数と表されているがデータをみて見ると他のキャラより圧倒的に多いことがわかった。(1月時点でミーティのほうが多くなった。)また黎明卿ボンドルドの考…
先週、5000通貨ショートを持ち越してあさから円高方向に向かっているので2000通貨ずつ三回エントリーして148円割る寸前までいったのをみてから寝落ちしておきたら148円88銭で約定してた。ポンド円もっと一直線に動いてもらわないとブーメランではなかなか難…
今月のビューカードの支払いは50,000円 ちょいビューポイントカードは3,000ポイント近く貯まった。 僕は日ごろからなるべくビューカードのSuicaで支払いをするようにしている。 現金を持たなくていいこととポイントが貯まるメリットがあるからだ。 ビューポ…
白笛を作るための原料がユーアースなのはわかるがユーアワースと白笛の作り方、作る場所はどこなのか考察してみる。白笛は六層に行かないと完成しないとニコ生でつくし卿が言っていたらしいが だとすると白笛達はどうやって絶界行(ラストダイブ)と言われて…
レグが姫乳房を見つけたときに言った「これら遺物の正体」について考察してみる。まず二級遺物のユアワース命を響く石 あなたの価値とでも言うのだろうかこの遺物は白笛を作るときの原料になる。ユアワース→遺物→原料→人間ボンドルド→人間→原料→ユーアワース…
ローソンがホットミルクを発売したのをネットで見て飲んで見た感想暖かい牛乳だ!しかしそれだけではないコンビニならではの付加価値がついている。たしかに家で暖めて飲めばいいだろこんなもんという言葉はその通りだと思う。それは牛乳に限らずコンビニの…