主催者枠でチケットを申し込んときのどれぐらいの確率で当たるのか?
主催者(プレモーター)のH.I.P.の当選通知のメールと落選メールの画像
去年の日本武道館のライブ、木曜、土曜、日曜が当たってるけど、木曜の画像がアップなぜかできない? ちなみにファンクラブ優先ではハズレたのに申し込んだすべて当たった。
これは同じくH.I.Pプラチナ会員で申し込みをした優先販売の落選メール
今日一般の申し込みがあったのだけど忘れてしまっていたW
これと同じH.I.P.でZeppTokyo(ゼップ)と関西のサウンドクリエーターの月額会費324円の有料会員サービスで二回申し込んみをしてすべて落選
これを見ると当選した日本武道館は収容人数14000人
落選したZeppが2000人くらいで豊洲PITが3000人くらい
主催者枠でも会場の大きさによってチケットが取れる確率は変わってくる。
一万人クラスの会場なら主催者枠は取れる確率が高いと思う。
ドームはさらにチケットが取れる確率は高いと思う、主観だけどドームでハズレたらかなり運が悪いほうだろう
ドームでいまの時代、チケット争奪戦になるのは公演回数少ない海外の人気アーティストか嵐くらいだろうか?
B'z、ミスチル、ラルク、ドリカム、その他のアーティストでも全盛期の頃よりドームを埋める勢いは弱まっているのではないか?
ぼくはB'zのライブしか行ったことがないのでB'zを例に出すと2003年頃は
ない人売るよ、ある人買うよでお馴染みの人に聞いてみると東京ドームの一番奥の席が23000円だった。
いまは完売させるのも難しいかもしれない
これが一万人収容の会場だと争奪戦になる
2000人クラスの会場ならなおさらでプレモーターに会費を払ってもチケットをとるのはかなり難しいということを実感した。
チケキャン(チケットキャンプ)に載っている主催枠は関係者が手に入れるチケットでもないので必ず良席当たるどころか最後尾も当たる可能性があるかもしれないのであまり期待し過ぎないほうがいい
主催枠はあくまでもう一度観に行きたいからとか会費を払い忘れてピンチのときに保険とした考えで申し込むべきだ。
仮に主催枠で神席(良席)が当たるとしたら問題だ‼️
長年、ファンクラブに入って会費を払ってきたファンより、つい最近好きになりましたのぽっと出の人間が主催枠から申し込みをして神席が当たるのなら長年のファンがそのことを知ったら激おこだ。
なんで長年ファンしてるのにどこの馬の骨かもわからないぽっと出が良席とるわけ❓それも主催枠❓バカにしてるのおぉ〜Σ੧(❛□❛✿)となるだろう。
ファンクラブが一番良席が当たる確率が高い
想像だけどチケット販売の振分けはファンクラブ枠が6割7割、プレイガイドが販売網を活かして2割から3割、販売する力のない主催者は1割くらいのチケット販売の振分けくらいではないだろうか?
主催枠はぴあ、ローソンチケット、イープラスと同じレベルのチケットしか取れない方が圧倒的に高いが
プレイガイドよりはよいチケットが取れたような気がしたのが実際利用したぼくの実感
最後尾ではなくサイド席の4列目(たしか)とサイド席の中段が実際に当たった。
主催枠のメリット
H.l.P.で当選すると発見はイープラスのシステムを使っているので発券はファミマになる。
H.l.P.やサウンドクリエイトの良いところはぴあ、ローソンチケットみたいにチケットをとるためにわざわざクレジットカードを作らなくてよいこと
ぼくもぴあカード、エルアンコールを申し込みをしょうと思ったことはあるけど
まずクレジットカードが受からなかったらどうするの❓と思った。
審査が通ったとして、ぴあカード、エルアンコールのクレジットカードの使い道がないので二の足を踏んだ。
その点、主催者のチケットは会費だけ払えばいいのでクレジットカードの審査を受けるわずらわしさはない
ただ、いまはライブもクレジットカード払いでしか受け付けないライブが結構増えてきた。
小さい会場のライブや突如決まった公演回数が少なく希少価値の高いライブなど、主催も現金振り込みの手間などがかかるのでクレジットカードのみにしているのだろうけど
今回のライブはクレジットカード払いのみでの対応とさせていただきます。などという記載されたライブもあるのでクレジットカードは作っておいたほうがいい
主催者のチケット優先販売の会費はプレモーターによってバラバラで月々数百円から高い所で年間5000円以上
主催枠は同じアーティストのライブをあと一回観たい❗️なおかつ会場が一万人クラスにはオススメ
それより小さい会場のライブは当たるか外れるかはチャレンジだよ