初めて手に触るENVYのdv6
パビリオンのdv7は触ったことはあるけどdv6は今回が初めて
装着したのは箱がデカいSSD
CSSD-S6B240CG3VX
なんのこっちゃCFD240GBでよし!
箱はこんな感じ 原産国はどこか分からずSATA電源ケーブルは付属されてない
裏側の保証書
見た目は一般的なシールが貼られいるだけでいったってシンプル
DV6に装着
早速、いつものようにBIOSを立ち上げる
BIOSが立ち上がりひとまずホッとする。
HPは本当に癖がある。これまでwindows10が立ち上がらない、パームレストの周りの光が電源を落としても消えないなどなど
そしてBIOSオプションからCD/DVDをUSBに認識できるように変更
F10を押して再起動
windowsマークが出てこない
仕方ないのでバイオスにもどり順位をCD/DVDに変えてDVDをドライブに入れても認識ぜず
こんどは別のHPノートパソコンからwindows10インストール済みのSSDを装着して試して見てもダメ
試しに元々ついていたHDDを装着してみると画面が立ち上がる
HDDでは立ち上がるのにSSDではUSBを指してもwindows10のインストール画面に行けないということは❓
F10を連打してもう一度、 BIOS 画面をよく見てみると
USB 3.0がDisabled(無効)になっていた。
これではUSB3.0は認識しない
USB3.0のをEnabled(有効化)設定して
F10を押してBIOSを終了させて画面が立ち上がるのか待つと
windowsマークが立ち上がった!
よかった!よかった( ´•д•`; )ふう~
windows10のインストール終了
DV6は15インチのノートパソコン
CFD240GBのベンチマーク
17インチのDV7との比較
形やデザインはまったく同じ
わかりやすい違いはDV7はHDD格納部が二箇所ありHDD &SSD を二つ装着できるけどDV6は一つしかない
あとはCPUなどは元々何種類か用意されているので違いとは言えないから
中身の違いはあるとは思うけど
ぱっと見それぐらいしかわからない
思い出した!
i-3のシールが貼られいるのスペッキでスペックを調べてみるとCorei5-3210Mが搭載されていた。
ネットで検索するも出てくるのは
Core i7-3840QM
Core i7-3740QM
Corei7-3630QM
Core i5-3230M
Core i3-3130M
Corei5-3210Mが出てこないけどパームレストのシールをわざわざ貼り替えることは考えにくいから元の持ち主が交換した?
この前、ENVYを分解したときキーボードが硬くて難儀した。
HP ENVY dv6-7300(C6X92AV) | |
CPU | インテル Core i5-3210M プロセッサー 2.50GHz(最大2.90GHz) |
GPU | インテル HD グラフィックス 4000内臓 (インテル HD グラフィックス搭載) |
搭載OS | Windows 10 Home Pro |
SSD /HDD | SSD CSSD-240GB |
Chipset | モバイル インテルHM55 Expressチップセット |
メモリ | 8GB/最大16GB (PC3L-12800 (DDR3L-1600) 対応 SDRAM、デュアルチャネル対応) |
解像度 | 15.6型 ワイド 1366×768ドット 光沢 |
ディスクドライブ | DVD-RAM (GT31L) |
LAN | 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識) |
無線 | IEEE802.11b/g/n準拠 (Wi-Fi準拠、WPA/WPA2対応、WEP対応、AES対応、TKIP対応) |
Bluetooth機能 | - |
WEBCAM | 実装(動作未確認) |
サウンド | インテルハイ・デフィニション・オーディオ準拠、 ステレオスピーカー、PCM録音・再生機能、MIDI音源機能 |
外形寸法 | 約378(幅)×35(奥行)×247(高さ)mm |
総合重量 | リチウムイオンバッテリー |