時間とお金と乗り物のこと研究中

ただの日記、いや落書きです。時間を奪う誤字、脱字は容認する適当力強化月間です∑(。・д・。)bリコが拾った青いネックレスは終盤の感動の種だと思う。

スポンサーリンク

メイドインアビスボンドルドがプルシュカを愛したのは祝福得るため?尻尾は一体なんなの?考察中

スポンサーリンク


メイドインアビスのことをブログに結構書いてみてわかったことは、ボンドルドのグーグル検索、表示回数と表されているがデータをみて見ると他のキャラより圧倒的に多いことがわかった。(1月時点でミーティのほうが多くなった。)

また黎明卿ボンドルドの考察をしてみる。

ミーティをレグが火葬砲で葬ったときにミーティの生命❓を表すランプが消えてボンドルドがミーティに何かあったことに気づく

このときのボンドルドは尻尾が生えていてランプのことを反応と言っている。

ミーティを火葬砲で葬ったあと、トコシエコウの群生地こと「不屈の花園」で出会った祈手がレグに「おまえらのボスは何をしている」と聞かれて答えた言葉は

あの方は今はいない
層を跨ぐやり方は不都合が出やすい

 

f:id:qtime:20171116190527p:plain

 

祈手は層を跨ぐとは言っているがその層が「五層と四層」跨いでとは言っていない

何をしていると聞かれて「ここ四層にはあの方はいない五層にあの方はいる。層を跨ぐとゾアホリックは不具合がでやすい」と言われれば分かりやすいのだがわかりづらい表現で•••を使い言葉を強調させている。

ゾアホリックが精神を他者にコピペするような機能を持つ遺物とわかってからこの祈手の言葉を読んでみると

レグの「何をしている」という言葉に対して自分達のいまの状況も含めて言っているように思える。

五層の祈手達を含めた「我々の精神の中には」今はあの方はいないといことではないだろうか❓

少なくとも層を跨ぐとは「五層と四層だけではなく六層と五層も層を跨ぐ」と言えるだろう。

成れ果ての村でマジカジャが、仮面の男がミーティを置いていったと言っているがミーティの名前を知っているのは「リコ、レグ、ナナチ、ボンドルド、祈手達」

この中で仮面をつけているのはボンドルドと祈手達で、マジカジャがミーティという名前を言えたのは仮面の男が教えたからだと思う。

神秘卿スラージョと先導卿ワクナも仮面を被っているがミーティの存在と名前を認識できる機会があったのだろうか❓

あともうひと方忘れていた。

成れ果てのロボットだ!仮面を付けているが絶対違うと思う。名前エグなの❓

ボンドルドは研究者でありアビス探究のため孤児達を五層に連れてきた。

そのときの研究で創り出したのがカートリッジで六層の自分の耐えられる限界を超える呪いを克服するためにカートリッジを発明した。

自らが発明した物を最初に自分が試してみたいと思うのは普通の感情だと思う。

ぼくの仮説だがボンドルドは、枢機の光と火葬砲が同じ性質のものだと気づいた、あるいはミーティの現物が目の前に現れて、ボンドルドはカートリッジを持って絶界の祭壇エレベーターから六層に降りた。

成れ果て村に向かい三賢と対面して何かしらの取引と引き換えにミーティを置いていった。

まだ下の3人が三賢かどうかはわからないが
この記事も書いた真ん中のタラコ唇のタラちゃんのお腹のところに頭と背骨のように見える絵が描かれいる。

 

www.time12345678.com

 


カートリッジを作るには頭の中と背骨が必要で、ボンドルドの「カートリッジの作り方とタラちゃんのお腹の絵が類似点」があるように思える。

成れ果て村の入り口に吊るされていた「身体のパーツ」は頭の中と背骨を取り除いたときのものではないだろうか❓

祝福を手に入れるための愛だったのか❗️

ボンドルドが連れてきた子供達は2つの研究に分けられて利用されたと思う。

カートリッジ製造の原料
箱庭から六層に下ろし呪い克服の実験

カートリッジの研究には成功したが、呪いの克服の過程で偶然発見した祝福と二重の呪いによるミーティの不死身化の1つはまだ研究中の段階だった。

祝福を得るにはミーティとナナチのように精神の深いところで繋がりを持ったなければいけないとわかったボンドルドは、祈手の子供のブルシュカに目をつけた。

グェイラが生存させても手間にしかならないと考えている中で、ボンドルドはまったく違うことを考えていたのではないだろうか

人に懐こうとしないプルシュカにメイニャを与えて愛し続け育ってていけばカートリッジにしたときに祝福を得ることができると思いついたがその壁を超えられずにいたのだろう

その機会をリコさん隊達がボンドルドを追い込んだことで、ブルシュカのボンドルドに対する愛が「祝福を得るまでになった」と確信したボンドルドはブルシュカのこめかみに親指一発食らわせて気絶させた。

そのときのボンドルドの言葉

君たちには本当に素晴らしい
私たちに足りない試練をもたらし
ブルシュカを完成へと導いてくれました。
試練は愛をより深くします
そうでしょうナナチ?

 

f:id:qtime:20171116191651j:plain

 

プルシュカのボンドルドに対する愛の完成=祝福の実現

そしてレグとの第2戦で背中に乗せたカートリッジの中に「ブルシュカのカートリッジ」も乗せて呪い克服するとともに

「大好きなパパをずっと想ってあげる」と言い痛みと気持ちが流れ込んできたブルシュカはカートリッジとしての役目を終える。

それを受けてボンドルドが祝福を得ることに成功した。

ぼくはこのような解釈をしている。


ボンドルドの尻尾はなんなのか❓

ボンドルドの尻尾はあったりなかったりするがコートの中に隠れているときもあったと思うけど、頭をつけ変えてから尻尾がはっきりと絵が描かれている。

おそらくミーティとナナチを「連れて来たあと」に生えた尻尾ではないだろうか

ボンドルドは目ん玉も三つあるように見えるし、手が4本ある祈手も存在しておりパワードスーツの中身は人間ではないように思える。

目や尻尾は遺物でないと思う。


マジカジャが「三賢のベラフがミーティを使っている」と言っていたが、成れ果て村の成れ果て達は上昇負荷で成れ果てになったのではないとぼくは考えている。

理由はマジカジャが「命を指し出して成れ果てる」と言っていたからそれだけだ。

成れ果てのなり方という言い方はおかしいのかもしれないがナナチの例以外にもいくつあるのではないだろうか❓

ぼくの空想でも妄想でも呼び名はなんでもよいが想像したのは

マジカジャが「身体を這わせることが価値のエンベリーツから入れ物にするため交換する」と言っているがエンベリーツの側にはヤドネがいる。

入れ物とはマジカジャの身体で入れ物にするためヤドネを使うとぼくは解釈した。


三賢のベラフがミーティを使っているとも言っている。

ミーティの不死身の身体を使い、生物のような成れ果て達を作っているのかなぁと思ったが、それ以前にもミーティのような生物が存在しないと無理だと思うので違うのだろう

そしてボンドルドの尻尾などもミーティの身体を使って作りだしたのではないかと妄想してみた。

マジカジャがリコさん隊にあいさつのときに言った「君たちよく届けたね」


リコとナナチは顔を見合わせてんな❓という描写だがこれは

身体をよくここまで持って来てくれたねという意味ではないだろうか

 

www.time12345678.com

 

 

 

 

スポンサーリンク