時間とお金と乗り物のこと研究中

ただの日記、いや落書きです。時間を奪う誤字、脱字は容認する適当力強化月間です∑(。・д・。)bリコが拾った青いネックレスは終盤の感動の種だと思う。

スポンサーリンク

消えた2千円札をこんなとこで見つけた!

スポンサーリンク

 

f:id:qtime:20170603030442j:plain

 

  1. 二千札を見つけたらオモチャと言われた。
  2. お札の生涯を考えてみた。
  3. 二千札こと調べてみた。

 

田舎に帰っていたときあまり普段見ないテレビをみていた。

急にテレビを映らなくなったのでコンセントを確認してから裏側の配線が外れてないかと覗いて、底の床に目がいったとき

おっ‼︎ と思わず声がでた。

テレビ裏側に落ちていたのは透明なビニール袋に入っている二千円札

テレビを横に少しずらし空いた隙間から手を伸ばし床に落ちていた二千円を拾いあげた。

母と伯母に二千円がテレビの裏に落ちていたんだけどこれどうしたの❓

と聞いてみると

伯母は、「おじさんが家を解体してるとき出てきた言うてたでぇ壁に押しピン刺して飾ってたんやけど落ちたんやなぁ それ本物の金違うわ オモチャやでぇ〜」

いやいや‼︎ これ本物の二千円だから透かしてみたら首里城もみえるよ ほら

伯母「 そうか それならいいけどな 大丈夫かぁ〜銀行にオモチャもっていたら捕まるでぇ」ときたもんだ。

これ昔、使われてたでしょと言っても

「さあ〜知らんなぁ 覚えてへんは」

二千円札もらっていいかと聞くといいよというので南の島から東京に船と飛行機を乗り継いで二千円もって帰ってきた。

お金の本質は信用と聞くが二千円札を知らない忘れていたという伯母には二千円札はただのオモチャにしか見えなかったのだろう

オモチャじゃないよと言っても普段見ない流通してたことすら忘れさられた二千円札では疑心暗鬼のような感じ

不思議なもので二千円札は使えることは知っていってもオモチャと言われるとまさかなとは思いつつも

まぁないとは言えんなと一瞬思えてしまったのだ。

これに似たような感じを受けたのは

金券ショップで両替用のドル紙幣がショーケース中に何束も飾られていんだけども価値があるのはわかるのだけど、チラッとみたとき円のような価値は感じなかった。

これが一万円札なら新宿の人通りの多い場所に飾ることは店もしないだろう

お金は百代の過客にして、行かふ金もまた旅人也。

これ松尾芭蕉の奥の細道の俳句だろうって‼︎

いえ 天からインスピレーションがおりてきたのでそんなことはないんよう....


我が家には旧500円玉と今回の二千円札が保管されている

二千円札をコンビニやスーパーに持っていき財布から出すと店員はどんな反応をするのだろうか

久しぶりにみたな‼︎

これなに! 記念紙幣?
これ受け取っていいのかな❓
当店では使えないんですよ申し訳ありません
ような反応なのかもしれない

そんな自動販売機にも使えず、人に渡さなければいけない使い勝手の悪い二千円札

彼らに思いを馳せたとき数年前までは経済の中で泳いでいた。
あるときは銀行の金庫の中に、あるときは道端に落ちていたこともあったのではないか

数え切れないほどの人から人の手にわたり色々な人の人生を見てきたのだ。

やがてボロボロになり傷だらけになった彼らを
銀行が捕獲し日本銀行に輸送

自らが誕生した故郷、日本銀行に帰り細かく裁断され紙幣としての役割を全うし寿命が尽きるのである。

紙クズとなった彼らの7割が住宅用の建材や固定燃料、トイレットペーパー、事務用品などにリサイクルされているという。

教えて!にちぎん 参照

これまさに輪廻転生

ぼくは二千円札を見つめながら紙幣としての役割を全うさせてあげなければという想いにかられ思案に暮れ、ようやく答えに辿り着いた。

こんど親戚の子供でもお年玉袋に入れてあげよう

二千円札はどこいった❓

みなさんは二千円札を最後に見たのはいつ頃だろうか?

今回、何年ぶりにみたのか覚えていないのだけど興味が出てきたので調べてみた。

発行されたのが2000年の7月、2000年と言えばキムタクと常盤貴子主演のビューティフルライフの主題歌がB'zの「今夜月の見える丘の上」17年前月日が経つのは早いなぁ〜w

二千円の流通枚数が8億8千万枚 たくさん刷ったね刷っちゃたんだね。見事な空振り、当時の首相は小渕首相

沖縄では4000万枚流通している。県内の40%らしい 本当かよぉ沖縄ここ数年何回も行ってるがみたことないぞぉ〜 あ‼︎ 全部千円札で払ったからお釣りで出てくるわけないか‼︎

二千円札に書かれている詩は「源氏物語絵巻38」の「鈴虫の巻」 書かれてる文字を読んでみる、すずむしの十五夜....

あとが読めねぇ〜

二千円札の紙面人物  紫式部、光源氏、冷泉院
冷泉院は光源氏が父親の奥さんの藤壺中宮と不倫して生まれた子供

複雑なご家庭だったようです(。-_-。)


二千円札は8億8千万枚も製造されているので希少価値は皆無、全くなく日本銀行に大量に保管されているので日本銀行に行けばいくらでも手にはいる。

大量に刷られた紙幣は何年たっても希少価値はでない聖徳太子の一万円 伊藤博文の五百円も同じ

希少価値を狙って保管している人は親戚の子供のお年玉袋にいれるのが得策だ‼︎

 

 

スポンサーリンク